本文へ移動

双葉ブログ

こちらでは、日々の出来事やイベントを当園の職員がブログで紹介しております。

双葉ブログ

ワクワクの園外 自然がいっぱい!

2024-04-30
 昨日までの暑さも少し落ち着き、一日曇り空の過ごしやすい一日でしたね!そんな時こそ、進んで須坂の自然の中へ!!長・中・少、それぞれお散歩へ行ってきました♪たくさん歩き・遊び、心も体も強くなりますね(^▽^)/
 今日はその中でも、年中さんの遊びの様子をお届けします!年中さんは、交通公園へ…自然を求めて出発です!道中では、「前、間空いてるよ~」「よく見て手あげよう」という声が。先生たちから言われてやるのではなく、子どもたちの意識の中に交通安全に関するルールが見についてきたな、と感じます。友だち同士で声を掛け合う姿もあり、自分だけではない“集団”としての意識や、伝え合いの力も育っていました☆交通公園に到着し、年中さんで深めている春図鑑を持って、早速自然探しスタートです!!【ヒメオドリコソウ】【ハルジオン】【クローバー】【ナズナ】【ナガミヒナゲシ】などなど…図鑑に載っている自然を夢中になって探します。ただ見つけて終わりではなく、どんな色・形・匂い・名前なのかを知り、「ヒメオドリコソウは上から下に行くと、紫から緑になっていく!」「ナズナは音が鳴るんだよ!」などと様々な発見をし、言葉で伝え合い共有していく姿に成長も感じます。色がぬれる図鑑も用意することで、やる気・楽しさもアップ♬図鑑コンプリートを目指し日々遊び込んでいます!植物や虫の命の大切さも伝え一緒に考えながら、更に深めていけるといいなと思います!これからの園外保育もますます楽しみです☆
たんぽぽの綿毛!「ふ~」
ナズナ!音が鳴る!?
ヒメオドリコソウ!色が違う!
クローバー!シロツメクサはどこ?
色を塗ろう!
見つけたよ!一緒に塗ろう!
年長さんと年少さん!
いいお手本に!真似っこだね!
沢山自然に触れてきました!
次は何が見つかるかな!?

今日は何して遊ぼうかな??

2024-04-26
 毎朝子ども達が登園する前に、先生たちは『遊びの環境設定』をしています。天気の良い時は園庭、雨の日は園舎内・・・・・。その時期に、どんな遊びが流行っているか?興味を持っていることは何か?こんな物を用意すると楽しそう!?などと、昨日までの子どもの姿や思い・先生たちの願いから、環境を整えています。
 
 今日は、どんなものが用意されていたか・・・というと、草花遊びがここ最近夢中になっている姿から、沢山の花やカップなどの空き容器、すり鉢・すり棒、スプーン、フォーク、砂場セットの中で使えそうな物(ふるい・皿など)、水を入れたペットボトル、など・・・・それらをどこにどう置いたら遊びやすいか?子供たちが遊びやすい動線は?と考えたり、『昨日、一か所に花をまとめて置いたら、ごっそり持っていかれてしまった(遊べない子が多くいた)』という反省から、今日は小分けにして置いてみたりと、先生たちは悩みながら準備していました。見てみると、花が綺麗に並べられ、花の名前にも興味が湧くようにプレートもあり、まるで【お花のバイキング】のようで、大人でもワクワクしましたよ☆
 こうして準備完了!!朝の自由遊びの楽しい時間を迎えます!! 
 
お花のバイキング♡
カップも並べて・・・
こんな物も使えそう!?
れんげ草。カラスノエンドウに似てるね☆
 さて、子ども達が登園し、一目散に好きな遊び目掛けて園庭へ!!
 こちらの予想通り、草花遊びが人気っ☆≪花を選んで⇒容器に入れて⇒水を入れて⇒潰して⇒色を出す≫この工程が楽しいようで、『赤い花と黄色い花でオレンジができた!!』『こっちは、ちょっと薄い色!』と驚きや発見が続出・・・。また、色が出きってしまった花びら(出がらし)をふるいにかけて色水だけにする工夫もあり、遊びながら沢山の学びに繋がっているなぁ~と、感心させられました。実は・・・昨日、仲間入りしたばかりの、“すり鉢・棒”が大人気で、これをめぐりちょっとした子どもならではの関わりも・・・。取り合いとまではなりませんが、要領よく使う子、なかなか貸してもらえない子、絶対貸したくない子(笑)  譲り合うこともできるようになってきて、社会性も育っています(^^)/
 
ど・れ・に・し・よ・う・か・な!?
水を入れて・・・・
すり鉢とすり棒でひたすら潰して色を出すところ。
出がらしの花びらと色水を分けて・・・
こんな場所でも楽しんでます!秘密基地みたいな大型遊具のした・・・
色が違うの分かるかな?
見て~!
フタ―バックスもそろそろ開店しそうですね!
 そして、遊びが盛り上がってくると、「今度はソフトクリームとかのせてみたいな~!」「ジュース屋さんも面白そう」などと、“次はこうしてみたい!!”が生まれます。それを満足させてあげるにはどうすれば良いかな??とか、「今日用意したサイズのペットボトルは子供の手には使いづらかったな・・」などという先生たちの反省から、また次の環境設定を考えます。この繰り返しで、“遊びから学び”へと繋がっていきます。「明日も続きやろうね♡」と継続できる魅力のある遊びが十分楽しめるように、日々、先生たちも試行錯誤。
 来週もどんな遊びが繰り広げられるか楽しみですね(*^-^*)

製作、楽しみました!

2024-04-25
 今日は一日晴れており、とても過ごしやすい日でしたね。子どもたちは朝から元気に外で遊んでいました。砂遊びでは、水を流して水たまりを楽しんだり、泥だんごを何個も作ったりして遊び込む姿が見られました。普段の遊びに水を取り入れたことで、新たな遊びを作り出す子どもたち。子どもたちの発想は、いつも驚かされます。

 さて、今日は製作をして楽しんでいる子がたくさんいました。
さくら組では、ダンゴムシのめいろ作りをしていました。この間の遊びでダンゴムシの性質に気がついた子どもたち。トイレットペーパーを半分に切ってトンネルのようにしたり、段ボールを好きな大きさに切って塞いでみたり、試行錯誤して作る姿がありました。友だちと話し合いながら作ったダンゴムシめいろ。とても凝っためいろになりました。

 年中さんはチューリップの製作をしました。はさみで切った葉っぱを茎に貼り、チューリップの土台を作ります。次にチューリップの形のキッチンペーパーに色を塗りました。3色の絵の具を使って色を塗ったため、色の混ざりあいを楽しむ姿が見られました。一人ひとり工夫された素敵なチューリップが完成しました。これからお部屋に飾られるので、よかったら見にきてくださいね。

 年少さんはてんとう虫の製作をしていました。好きな色のクレヨンを使い、てんとう虫の模様を塗りました。丸い枠いっぱいに色を塗ったり、小さく丸を書いたり、1つの模様に2色使って塗ったりするなど、思い思いに色を塗る姿がありました。さっそくお部屋に一人ひとりが作ったてんとう虫が飾られていました!とても春らしくなった年少さんのお部屋、これから登園するのが楽しみですね。
水たまりに入るの楽しいな
泥だんごはここの土が良いんだよ!
どんなめいろにする?
ここに仕切りを置こう!
赤とピンクが混ざってる!
もうすぐ完成するよ
どんな色塗ろうかな
枠いっぱいに塗るぞ!

お誕生日おめでとう♪

2024-04-24
 今日は今年度初めての4月生まれの誕生会がありました☆キラキラ光る王冠を被った9人のお友だちがドキドキした表情や嬉しそうな表情を浮かべて入場をしました。さすが1つ大きくなった皆。沢山のお友だちに見守られながら堂々と自己紹介が出来ました。次はお待ちかねのプレゼントの時間!おもちゃと誕生カードのプレゼント、そして幼稚園のお友だちからお歌のプレゼント。お歌の中で自分の名前を呼んでもらったり、袋の中を見てニヤニヤ…。お家で大切に遊んでね!大きくなった嬉しい気持ちをみんなで共有しお祝いする誕生会の時間。1年間大切に過ごしていきたいです。4月生まれのお友だち本当におめでとう!
 さて、誕生日会では毎月先生たちからのお楽しみ会のプレゼントもあります♪今回は「パネルシアター」でした。問い掛けに大きな声で答えたり、知ってるお歌が始まると一緒に元気に歌ったりと夢中になって楽しんでいました。
誕生会が始まります♪
自己紹介 年長さん
年中さん
年少さん
年長さんから一人ひとりプレゼントを貰います♪
チューリップから沢山のお友だちが出てきたよ!
「アイアイ♪」皆で歌おう!
はじめの言葉・おわりの言葉は年長さんの大切な役割です!
 誕生会後、年少さんはこいのぼり製作で楽しんでいたスタンプ遊びの継続で菜の花の製作を行いました。菜の花の茎にポンポンとスタンプをし、皆で花を咲かせていきます。もっともっとと繰り返しスタンプを押すことを楽しむ姿や「みてみて~綺麗でしょ(^^)」と自信満々に見せてくれる姿が印象的でした。そして、初めてお友だちと一緒に作品を作り上げました。集団生活ならではの皆で行う充実感も感じられたらと思います!綺麗な菜の花が沢山咲いたね♪
 
菜の花って知ってる?
どんどんお花が咲いてきたよ。
スタンプ楽しいね!
菜の花完成!!

お散歩頑張りました

2024-04-23
 今日は一日曇りが続く日でしたが、気温は過ごしやすく、子どもたちは外で思い切り遊んでいました。これから気温も上がり、暑く感じることが増えるため、衣服の着脱を促したり水分補給をこまめに取るよう声をかけたりしたいと思います。

 さて、今日は年長さんと年中さんはお散歩に行きました。
年長さんは臥竜山の頂上を目指して、皆で頑張って歩きました。マラソンを始めたことで体力がついてきたのか、どんどん前へ進もうとする子がいました。疲れていても諦めず、登ろうとする子どもたち。散歩を通して、諦めずに頑張ろうする力も徐々に育っているのかなと感じたお散歩でした。
 登り終えたら、山の中にある自然物を使って遊びました。葉っぱや枝で数多くの楽しい遊びを発見し、遊び込む子どもたちでした。

 年中さんは緑地公園へお散歩に行きました。園庭では見たことがない植物や虫をすぐに見つけ、「これは何のお花かな」「図鑑で見てみよう」という子どもの声がありました。手作りの春探し図鑑を作っていることから、植物にとても興味を持っている年中さん。子どもの興味関心を遊びの中で深められるよう、今後も環境を整えていきたいと思います。
枝をたくさん集めてみよう
枝をさして葉っぱが落ちる遊びを見つけたよ
どんどん登ろう!
がんばるぞ!
公園に着いたよ
なかなか抜けないな
花束作ったよ
この草はなんだろう
年少さん、つぼみさんはしゃぼん玉遊び
時間いっぱいまで遊びました

学校法人双葉学園
認定こども園
須坂双葉幼稚園

長野県須坂市墨坂4丁目7-4
TEL.026-245-2753
FAX.026-245-2763
──────────────
3・4・5歳児への学校教育法に基づいた幼児教育を目的とする。
──────────────
最寄駅:長野電鉄 須坂駅

友だち追加 ぽかぽか広場公式LINE
2
8
3
2
0
8
TOPへ戻る